« 塩の道・秋葉街道二日目/掛川から菊川・小笠まで歩く | トップページ | 吉祥山にめずらしいカタツムリがいた。 »

2025/06/17

「DTOPIA(デートピア)」を読んだ/難しい。

Dtopia2s

第172回芥川賞受賞作「DTOPIA(デートピア)」(安堂ホセ著 2014年11月 河出書房新社刊)を電子書籍で読んだ。実に難しかった。97
恋愛リアリティーショー・デートピアが,フランス領ポリネシアのボラ・ボラ島で開催された。白人のミスユニバースに選ばれるため,世界から10人の男が参加する。
その一人Mr.東京の「キース」と,語り手の「モモ」の関係で話は展開する。かつて「モモ」は性別違和の兆候で,「キース」によって施術を受けている。「モモ」は,日本人の父とポリネシア系フランス人の母に生まれている。
この話ではトランスジェンダー,人種差別,核実験,植民地支配など様々な問題を取り上げている。ポリネシアでは,フランスが核実験を行った。また,植民地ポリネシアにフランスの兵士が残した足跡についても語られている。

|

« 塩の道・秋葉街道二日目/掛川から菊川・小笠まで歩く | トップページ | 吉祥山にめずらしいカタツムリがいた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 塩の道・秋葉街道二日目/掛川から菊川・小笠まで歩く | トップページ | 吉祥山にめずらしいカタツムリがいた。 »