2025/03/24

WHAT'S HAGISAN 136666

136666s

WHAT'S HAGISAN のアクセスカウンターが136666になった。
二年前の2023年4月22日に,「WHAT'S HAGISAN のアクセスカウンターが126666になった。6が4つも並ぶのはめずらしいので写した。」とある。二年後にも6が4つ並ぶのもめずらしいのでUPした。

| | コメント (0)

2024/11/04

WHAT'S HAGISANアクセス134000

134000s

WHAT'S HAGISANのアクセスが134000となった。133333が9月25日だから,約40日で667。最近では結構早いか。
皆さん,ご覧くださりありがとうございます。

| | コメント (0)

2024/09/25

WHAT'S HAGISANアクセス133333

133333bs

WHAT'S HAGISANのアクセスが133333となった。キリ番ではないが,めずらしい番号なので記録しておく。130000達成から10か月。2004年8月に開設してから,20年1か月。えっ。ということは先月がブログ始めて20年。すごいことになっている。
最近はX(旧twitter)シフトでブログ更新が後回しという状況だが,ある意味頑張ったなあ。

| | コメント (2)

2024/05/18

Windows11インストールに成功

Windows11a2b

昨日,思い切ってWindows11をインストールしてみた。以前インストールしたところ,途中でパソコンが止まってしまい,とても大変だったので,今日までWindows10を使ってきた。最近再起動のたびに,11にUPするように表示されるので,パソコン使用が一段落ついたところで,11をインストールしてみた。ずいぶん時間がかかったが,何とかインストール成功。最初は,outlook(New)やSmarat Visionが起動しないとかの問題があったが,何とか動けるようになった。

今使っているのは,LAVIE PC-DA770KAR 。購入が,2018年6月18日。もうすぐ6年になるが,Core-i7なので,快適に動く。よかった。

| | コメント (4)

2023/12/24

WHAT'S HAGISANアクセス130000

130000as

WHAT'S HAGISANのアクセスが130000となった。2004年8月に開設してから,19年4か月。実に古くからやっている。これからどうするか分からないが,細々と続けていく。

なお,昨日X(twitter)ねこはぎを閉鎖し,「イタチハギ」を登録した。

| | コメント (0)

2023/06/09

プリンター新調/EPSON EP-885AW

Epsonep885aw01s

プリンターを買った。EPSON EP-885AW。
前の器械は,EP-807AB。レシートの記録に2015年10月10日とある。約8年弱使ったが,先日急に廃インクタンクが満杯になり,動かなくなった。廃タンクの購入もありだったが,黒インクのヘッドが傷んでいるようだったので,買い換えた。未使用のインクカートリッジが7本(6色)もあり,もったいなかったが,インクカートリッジを下取りしてくれ,1000円の値引きはうれしかった。いつものEDION豊橋店で。

| | コメント (0)

2023/05/07

一太郎2023

Ichitaro2023as

一太郎2023(バージョンアップ版)をインストールした。
2月にATOK PASSPORTの契約が切れ,今まで利用していた一太郎2022をはじめ,花子フォトレタッチ3などのソフトが使えなくなっていた。以前はバージョンアップしなくても一太郎を使えていたのに,ATOK PASSPORTになって契約を更新しないと一太郎を使えなくなった。ATOK PASSPORT更新は7000円以上。毎年更新は,年金生活者切り捨てか?
WORDがメインなので,一太郎は正直なくても良いのだが,花子フォトレタッチ3が使えないのには閉口した。花子フォトレタッチで間違えて保存をかけると,その度にパソコンがフリーズしてしまうのだ。それで,不本意ながらバージョンアップ。花子フォトレタッチは,シンプルで使いやすい。

| | コメント (0)

2023/04/22

WHAT'S HAGISAN 126666

12666s

WHAT'S HAGISAN のアクセスカウンターが126666になった。6が4つも並ぶのはめずらしいので写した。

| | コメント (0)

2022/09/14

WHAT'S HAGISAN 123456

123456a

WHAT’S HAGISAN が 123,456アクセスとなりました。
ブログを見てくださっている皆様,本当にありがとうございます。
ブログ開始の2004年8月28日から約18年たちました。
これからも少しずつつ更新していきたいと思います。
よろしくお願いします。

| | コメント (2)

2022/04/04

光ケーブル工事/4日ぶり開通

Nttkouji_r040404bs

光ファイバーケーブルが断線して,インターネット・ひかり電話が不通だったが,今日4日ぶりに開通。本当に良かった。光回線のありがたさを実感した。docomoひかりを契約しているが,工事はNTT西日本の関係。NTTは頼りになるよ。
たまっていた宣伝ばかりのPCメールは,今から削除。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧