2025/03/02
2024/11/01
2024/10/18
近江八幡再訪
先日,近江八幡へ行った。約9年ぶり。前回は,朝鮮街道歩きで立ち寄った。今回は,バームクーヘンの「ラ コリーナ近江八幡」と八幡山のロープウエイ・日牟禮八幡宮がおめあて。八幡堀や伝建地区も再訪でき楽しかった。
日牟禮八幡宮は,近江八幡の地名の由来となった神社。八幡宮参拝後,八幡山山頂までロープウェイで登る。山頂にある八幡山城は,安土城落城後に,豊臣秀吉・豊臣秀次が築城し,秀次が城主となった。安土城の建物と城下町がこの地に移され,近江八幡は発展した。西の丸からは琵琶湖がきれいに見えた。
2024/09/23
20年ぶりの浜名湖ガーデンパーク
友人2人と浜名湖ガーデンパークへ行った。浜名湖ガーデンパークは浜松市中央区村櫛町にある静岡県営の公園で,2004年に行われた浜名湖花博の跡地である。花博が行われていた2004年5月に行って以来なので,今回は20年ぶりとなる。今日は久しぶりにさわやかな天候で,きれいな花を見ながら,園内を気持ちよく歩くことができた。
ハードディスク内を探したら20年前の花の写真がたくさん出てきた。残念ながら当時のデジカメは低解像度で640×480。それでも,ホームページにカルミアの写真がUPしてあった。まさしくアーカイブ。
花の美術館(旧モネの庭)の池には睡蓮の花が咲いていた。池のほとりには,ハギの花が咲いていた。最近はハギの花の写真を写しに行くこともなくなった。→萩の花WEB
2024/06/06
2024/04/01
2023/09/16
2023/07/30
2023/07/29
2023/07/28
より以前の記事一覧
- 日東第一形勝/鞆の浦・福禅寺 對潮楼 2023.07.27
- 間宮林蔵記念館 2023.07.02
- 牧之原市史料館 2023.05.14
- 三河一向一揆・3か寺を巡る/安城・本證寺 2023.02.23
- 国土地理院/地図と測量の科学館 2022.08.25
- あいち朝日遺跡ミュージアム 2022.07.18
- 昭和日常博物館 2022.06.12
- 休暇村伊良湖 2022.05.22
- 遠江一宮駅の百々や 2022.03.25
- 知多木綿発祥の地・岡田 2022.02.14
- つくばエキスポセンター 2021.12.17
- 旧門谷小学校の紅葉 2021.11.20
- 天龍峡そらさんぽとリンゴ狩り 2021.11.07
- 福田漁港/渚の交流館 2021.07.21
- 渋沢資料館/青淵文庫・晩香廬 2021.07.06
- 茶臼山高原のシバザクラ(3回目) 2021.05.03
- 知多市佐布里池の梅園 2021.02.27
- 西尾市岩瀬文庫 2020.12.26
- 郡上八幡のまちなみ 2020.11.26
- 郡上八幡城 2020.11.22
- 日出の石門 2020.11.06
- 秋葉神社本宮上社と二俣城跡 2020.09.22
- 鈴鹿フラーワーパーク/萩の黄葉 2019.11.17
- 焼津神社の日本武尊像 2019.11.05
- 日本平のヤマトタケル銅像 2019.10.07
- 旧糟谷邸と尾崎士郎記念館 2019.08.30
- 一宮市尾西歴史民俗資料館 2019.08.17
- 霞ヶ浦と北浦 2019.07.26
- 佐原の古い街並みと伊能忠敬旧家 2019.07.23
- 水郷佐原あやめパーク 2019.07.22
- 小江戸川越 2019.06.10
- 高島城と諏訪神社上社本宮 2019.04.04
- 成田線佐原駅 2019.03.11
- きれい!愛岐トンネル群の紅葉 2018.11.29
- 正倉院展と興福寺中金堂 2018.11.05
- 西尾城と旧近衛邸 2018.08.05
- 岩村城下町/ふくろう商店街 2018.06.23
- 本駒込/吉祥寺の桜 2018.04.01
- あべのハルカスと北斎展 2017.11.08
- 豪徳寺と松陰神社 2017.10.29
- 北国街道海野宿 2017.09.02
- 善光寺と北向観音 2017.08.29
- 奥山田のシダレザクラ 2017.04.09
- 東京スカイツリー 2017.02.12
- JR東海・休日乗り放題きっぷ 2016.12.13
- 飯田線大嵐駅 2016.12.07
- 飯田線秘境駅その6(小和田駅) 2016.12.02
- 飯田線秘境駅その5(仲井侍駅) 2016.12.01
- 飯田線秘境駅その4(為栗駅) 2016.11.30
- 飯田線秘境駅その3(田本駅) 2016.11.29
- 飯田線秘境駅その2(金野駅) 2016.11.28
- 飯田線秘境6駅探訪の旅 2016.11.27
- 井伊谷(いいのや)/龍潭寺 2016.09.12
- 丈山苑と安城市歴史博物館 2016.09.01
- 富岡製糸場 2016.08.21
- みどり市立富弘美術館 2016.08.20
- 鞍が池公園の桜 2016.03.30
- 熱田神宮 2016.01.10
- 半田赤レンガ建物 2015.09.26
- 大内宿 2015.08.24
- 会津若松 2015.08.23
- 加茂荘花鳥園(旧加茂花菖蒲園) 2015.06.17
- 皇居東御苑 2015.03.07
- 高浜やきものの里 かわら美術館 2015.02.14
- 小谷城攻略ならず! 2014.10.19
- 浜松城天守門 2014.09.21
- 長篠城址と新東名 2014.08.02
- 北国街道木之本宿 2014.06.21
- 茶臼山高原のシバザクラ6年ぶり 2014.05.18
- 草津温泉 2013.09.23
- 浜松城 2013.08.28
- あいち健康の森公園 2013.08.18
- 鞍ヶ池公園 2013.06.23
- 清水港で日本丸乗船 2012.11.25
- 清澄庭園とスカイツリー 2012.10.01
- 水戸偕楽園 2012.09.09
- 夏の香嵐渓 2012.08.26
- 掛川城 2012.08.17
- 旧古河庭園 2012.07.08
- 新東名高速道路 2012.04.22
- テーブルウエア・フェスティバル 2012.02.12
- 深大寺 2012.01.07
- 岡崎・八丁味噌の郷 2011.11.03
- 妙心寺へ行く 2011.09.19
- 木津温泉・ゑびすや 2011.08.27
- 伊根の舟屋 2011.08.26
- やきもの散歩道 2011.07.30
- 舘山寺 2011.06.13
- 吐月峰柴屋寺 2011.02.13
- ど根性松 2011.02.11
- 高松・玉藻公園 2011.02.05
- 伊良湖の海 2010.09.26
- 東京の庭園巡り 2010.09.11
- 仙台・松島 2010.08.29
- 平泉 2010.08.28
- 東京で花見 2010.04.04
- 調布→駒込 2010.02.08
- ウインターイルミネーション 2009.11.23
- うだつのあがる町・脇町 2009.08.31
- 四万十川・汽水域の遊覧 2009.08.30
- デジカメ故障 2009.08.29
- 四谷千枚田 2009.08.16
- 面ノ木園地 2009.08.09
- 法多山 2008.11.30
- コスモス街道 2008.09.14
- 別所温泉 2008.09.13
- 近藤勇と龍源寺 2008.08.10
- 神代植物公園 2008.08.09
- 甲州道中スタート 2008.06.14
- 長瀞 2007.09.23
- 三国 2007.09.17
- 福井 2007.09.16
- 名鉄各務原線 2007.06.28
- 速弁 2007.06.17
- 遷宮と木の文化 2007.05.12
- 下呂温泉 2007.03.30
- 富士山 2007.02.11
- 武蔵陵墓地 2006.11.23
- 四万十川 2006.08.07
- 高知 2006.08.06
- 高松 2006.08.05
- 東京都庁 2006.04.09
- 佐野の舟橋 2006.02.16
- NHKスタジオパーク 2005.11.07
- 多摩三か寺 2005.09.19
- 嵐山・東山 2004.09.18
最近のコメント